みんぐる(網走市食品加工体験センター)の効果的な運営や利用促進に向けて、みんぐるの利用者の方々や農業や漁業などの関係団体の方々が一緒になって、いろいろな意見やアイデアなどを出し合い、これからのより良い施設づくりに向けて、一緒に考える話し合いの場です。
1 どのようなメンバーがいるんですか?
みんぐるの利用者や関係団体の方々など、10名の委員がいます。
その内訳は、みんぐる利用者(2名)、農業関係団体(2名)、漁業関係団体(2名)、消費者団体(2名)、市の食生活改善推進員(2名)となっています。
2 会議は、どのくらい開催されるのですか?
年1~2回程度の会議を開催し、いろいろな意見をいただいております。例年7月に開催しています。
3 今回募集する委員について教えてください。
●応募資格は? 網走市内在住の方で、これまでに「みんぐる」を利用したことのある方です。
●委員任期は? 2年間です。今回は、令和5年7月1日から令和7年6月30日です。
●募集人数は? 2名以上4名以内です。応募が多数の場合は、抽選を行います。
●報酬などはあるのですか? 申し訳ありませんが、謝礼などはありません。ご了承願います。
4 応募したいのですが?
応募用紙に必要事項を記入していただき、下記の応募先どちらかに直接お持ちいただくか、郵送またはFax、メールで提出願います。応募用紙はこちらからダウンロードできます。 応募用紙Word版(38KB) 応募用紙PDF版
(75KB)
※応募の締め切りは、令和5年6月23日(金)必着です。
5 応募先
(1)網走市役所市民環境部市民活動推進課市民活動推進係
〒093-8555 網走市南6条東4丁目 電話:0152-44-6111 Fax:0152-45-3377
メール:ZUSR-SM-SHIMIN-SHIMINKATSUDO★city.abashiri.hokkaido.jp
※アドレスの★を@(アットマーク)に変更してお送りください。
(迷惑メール防止のため、★マークと表記しています。)
(2)網走市食品加工体験センター「みんぐる」
〒099-2421 網走市字呼人285-1 電話・Fax:0152-48-3210
ご不明な点などありましたら、下記までご連絡願います。
市民活動推進課 市民活動推進係
電話:0152-44-6111(内線234・346)