ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 網走市組織一覧 > 企画総務部情報政策課 > マイナンバーカードを利用した国の消費活性化策(マイナポイント)について

マイナンバーカードを利用した国の消費活性化策(マイナポイント)について

マイナポイントの申込期限が5月末に延長になりました

マイナポイントの申込期限は、令和5年5月末に延長になりました。

ただし、決済サービスによって、申込期限が異なる場合がありますのでご注意ください。

マイナポイント第2弾(最大20,000円分のポイント付与)について

マイナポイント第2弾は下記の(1)(2)(3)となっており、合わせて最大20,000円分のポイントを受け取ることができます。

 

令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方、または既にマイナンバーカードをお持ちの方が対象です。

令和5年3月以降にマイナンバーカードを申請しても、マイナポイント第2弾の対象とはなりませんのでご注意ください。

※マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は令和4年12月末となっていましたが、令和5年2月末に延長されました。

 

(1)マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方

 (マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)
 【最大5,000円相当のポイント】

  ■ポイント申込期限:令和5年(2023年)5月末まで

令和3年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、令和4年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。


(2)マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方
 【7,500円相当のポイント】

  ■ポイント申込期限:令和5年(2023年)5月末まで

 

(3)公金受取口座の登録を行った方
 【7,500円相当のポイント】

  ■ポイント申込期限:令和5年(2023年)5月末まで

マイナポイントをもらうためには

STEP1:マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)を用意する。

令和5年2月28日までに申請されたマイナンバーカードが必要です。

申請後、まだマイナンバーカードをお受け取りになっていない方は、下記のリンクより、お受け取り方法をご確認ください。

マイナンバーカードの交付について ※戸籍保健課市民係

STEP2:マイナポイントの申込み

 マイナンバーカードを使ってマイナポイントの申込み(キャッシュレス決済サービスの選択)を行う必要があります。

 詳しくは、下記リンクをご確認ください。

 マイナポイントの申込方法(マイナポイント事務局サイト)

 マイナポイントの申込みは、対応する機器(スマートフォン・パソコンなど)をお持ちの方であれば、ご自身で行うことができます。

市役所本庁舎1階市民係前ロビーでもマイナポイント申込みができます!

スマートフォンやパソコンをお持ちでない方につきましては、市役所本庁舎1階市民係前ロビーのマイナポータル端末で手続きができます。

端末操作時にご不明な点がございましたら、職員がお手伝いさせていただきますので、お申し付けください。

【申込みに必要なもの】

●マイナンバーカード

●マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)

●マイナポイントを受け取る「キャッシュレス決済サービス」の「決済サービスID」と「セキュリティコード」
  ※マイナポイントの申込みには、キャッシュレス決済サービスを選択する必要があります。
   「決済サービスID」と「セキュリティコード」の確認方法が不明な場合は、事前にお問い合わせください。

●ご本人名義の口座情報(金融機関名、支店名、口座番号)がわかる通帳またはキャッシュカード
  ※公金受取口座の登録を希望される場合のみ必要です。

なお、お申込みいただくキャッシュレス決済サービスの種類によっては、マイナポータル端末で手続きができない場合があります。

ご来庁前に「マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)」にお問い合わせいただくか、下記のリンク先を確認し、マイナポータル端末で手続きが可能かどうかご確認ください。

決済サービス一覧(マイナポイント事務局サイト)

 

マイナポイントの申込みのための端末は、網走市役所本庁舎以外にも、郵便局、コンビニ(マルチコピー機・ATM)、携帯ショップなどに設置されています。

設置場所の詳細については、下記のリンクをご確認ください。

マイナポイント手続スポット

STEP3:マイナポイントの付与 

 選択したキャッシュレス決済サービスで、チャージまたはお買い物をすると「決済サービスのポイント」としてマイナポイントが付与されます。

 ※マイナポイント第2弾(1)の場合、付与率25%(上限5,000円分)のポイントが付与されます。

 (2)(3)のポイントは、チャージまたはお買い物をしなくても付与されます。

 

マイナポイントに関するお問い合わせ先

国ではマイナポイントやマイナンバー制度に関するコールセンターを開設しています。

ご不明な点やさらに詳しい情報を知りたい方は、下記にお問い合わせください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178

 ※マイナポイントに関するお問い合わせは、ダイヤル「5番」を選択してください。

 ※受付時間は、午前9時30分~午後8時00です。

メールでのお問い合わせ

 下記メールアドレス宛に連絡しますと、担当者より折り返し連絡が届きます。

 support@id1.mykey.soumu.go.jp

お問い合わせ先

情報政策課 情報政策係
電話:0152-44-6111(内線310・223)

お知らせ

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.