ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 庁舎・公共施設の案内 > 産業・研究施設 > 網走市農業総合管理センター

網走市農業総合管理センター

網走市農業総合管理センター

網走市農業­総合管理セ­ンター

地域農業に関する情報の集積、実習・研修など農業技術習得を目的とする「総合拠点施設」として、昭和62年4月にオープンしました。研修室、資料展示室、料理実習室については、一般利用が可能です。

問い合わせ・連絡先

網走市農業総合管理センター
〒099-3501 網走市字音根内59番地8
電話:0152-46-3158

農林課 農業振興係
電話:0152-44-6111(内線246・248・356)

指定管理者制度を導入しております。
詳細についてはこちらをクリックしてください。


駐車場
20台
男子トイレあります 女子トイレあります

附帯設備等
育苗ハウス

育苗ハウス

自然氷利用長期野菜貯蔵施設(氷室)

自然氷利用長期野菜貯蔵施設(氷室)

なお、上記施設(育苗ハウス・氷室)については、冬期(12月~3月)閉鎖となります。

施設利用料金表
   区 分    施設条例に規定される利用について *その他、一般利用等
午  前 午 後 夜 間 全 日 午 前 午 後 夜 間 全 日
9時~12時 13時~17時 18時~22時 9時~22時 9時~12時 13時~17時 18時~22時 9時~22時
資料展示室 420 570 730 1,260 630 840 1,100 1,890
研修室(A) 630 840 1,050 1,890 940 1,260 1,570 2,830
研修室(B) 420 570 730 1,260 630 840 1,100 1,890
料理研修室 520 680 840 1,470 780 990 1,260 2,200
アクセス

国道244号線を北浜にて涛沸湖(白鳥公園)方向へ右折し、道々明生北浜線と広域農道の交差点を左折、斜里方面へ約1km。

案内

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.