ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 市政情報 > 施策・計画・報告 > 社会資本整備総合交付金事業について

社会資本整備総合交付金事業について

概要

・活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した「社会資本総合整備計画」に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に国が支援する事業です。

・社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金事業です。

建設港湾部港湾課が実施する事業

港湾課が行う事業は、以下の社会資本整備総合計画に基づいて実施されています。
計画の詳細については、下記のPDFファイルをご確認ください。

計画の名称 主な内容
水辺と親しむ観光交流拠点形成(H27~H31).pdfPDFファイル(277KB)このリンクは別ウィンドウで開きます モヨロ地区の緑地整備
水辺と親しむ観光交流拠点形成(R2~R3).pdfPDFファイル(11KB) モヨロ地区の緑地整備
網走港における港湾利用の効率性・安全性の向上(H28~H32).pdfPDFファイル(289KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 第4ふ頭の岸壁改良
建設港湾部港湾課が実施した事業

港湾課では、以下の事業について計画を策定しました。
計画の詳細については、下記のPDFファイルをご確認ください。

計画の名称 主な内容
網走市における総合的な海岸保全事業の推進.pdfPDFファイル(2485KB) 海岸護岸の改良
水辺と親しむ観光交流拠点形成.pdfPDFファイル(462KB) モヨロ地区の緑地整備
網走港長寿命化計画の策定.pdfPDFファイル(432KB) 港湾施設の長寿命計画策定


上記の計画のうち、事業を完了した以下の事業について、事後評価を実施しました。
事後評価の詳細については、下記のPDFファイルをご確認ください。

事後評価を実施した計画 主な内容
網走港長寿命化計画の策定.pdfPDFファイル(110KB) 港湾施設の長寿命計画策定
水辺と親しむ観光交流拠点形成.pdfPDFファイル(111KB) 水辺と親しむ観光交流拠点形成

網走市における総合的な海岸保全事業の推進.pdfPDFファイル(147KB)

網走市における総合的な海岸保全事業の推進

お問い合わせ先

建設港湾部港湾課港湾管理係
電話:0152-44-6111(内線240,370)

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.