ナビゲーションを飛ばす

網走市ホームページ

豊かな自然にひと・もの・まちが輝く健康都市 Abashiri City Official Web Site

背景色変更

文字サイズ

TOP > 市政情報 > 施策・計画・報告 > 各部の重要施策

各部の重要施策

網走市では、各部が最も力を入れて取り組む事業を「重要施策」に設定し、市の取り組みの目的、目標値、成果等を見える化して公表しています。(令和4年度~)

各年度における各部の重要施策について

年度ごとの重要施策は、こちらからご覧ください。

令和4年度 各部の重要施策
担当部局 事業名
企画総務部 地域新電力会社設立事業
学生商品開発事業補助金
SNS活用広報広聴事業
公衆フリーWi-Fi環境整備事業
市民環境部 特定健康診査等事業
個人番号カード普及促進事業
廃棄物処理検討事業
濤沸湖水鳥・湿地センター管理運営事業
健康福祉部 開業医誘致推進事業
3歳児屈折検査事業
家計改善支援事業/就労準備支援事業
介護フェア開催事業
子育て世代包括支援センター運営事業
農林水産部 あばしり和牛優良血統形成事業
ジャガイモシロシストセンチュウ緊急防除事業
狩猟免許取得支援事業
濤沸湖シジミ人工種苗生産・放流事業
あばしり海の幸PR事業
観光商工部 建築技能者等地域定着促進事業
起業化支援事業補助金
公共交通人材確保支援事業
女満別空港利用促進事業
オホーツク流氷館展示物改修事業
建設港湾部 市営住宅建設事業
住環境改善補助金
港湾安全利用対策事業
公園整備事業
通学路の安全対策事業
市道の改修事業
庁舎整備推進室 庁舎建設事業
庁舎建設設計事業
公文書管理事業
学校教育部 読書感想文コンクール開催事業
学習支援員配置事業
小中学校デジタル環境整備事業
小中学校電子黒板整備事業
小中学校デジタル教材整備事業
社会教育部 ふるさとアーティスト公演事業
電子図書整備事業
美術館開館50周年記念展示事業
特別企画展開催事業
スポーツ合宿誘致事業
こどもスポーツチャレンジ事業

files/sy6.pdfPDFファイル(120KB)

網走市役所 

〒093-8555 北海道網走市南6条東4丁目
電話:0152-44-6111 Fax:0152-43-5404

■網走市公式サイトについて
Copyright © 2010 Abashiri City All Rights Reserved.