障がい福祉係は、皆さんの不安を取り除く為に、各種申請及び相談の窓口になります。障がいのある方、保護者、介護者などからの相談に応じ、必要な情報の提供や助言を行います。また、障がい福祉サービスの利用援助など必要な支援を行うため、障がい者相談支援センターを設置しています。さらに、北海道では、障がいのある人の更生援護の相談に応じ、必要な指導を行うため、身体・知的障がい者相談員を委嘱しています。
次の事業所は、障がいのある方の日常生活や福祉サービスの利用など、様々な相談に応じてくれます。また、事業所に出向くことが出来ない方には、電話または訪問による相談も行っています。障がい手帳をお持ちでない方についてもお気軽にご相談ください。
事業所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
網走地域障がい者(児)相談事業所「きずな」 | 網走市南3条西4丁目こども福祉センター2階 | 0152-45-0050 |
しょうがい者相談支援事業所相談支援センター「りらいふ」 | 網走市南4条西2丁目本間ビル2階 | 0152-44-7681 |
地域・関係機関との連携を行いながら障がいのある方への支援をするために相談員を委嘱しています。
相談員名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
佐々木保子 | 網走市向陽ヶ丘4丁目4番14号 | 0152-44-5721 |
井上義則 | 網走市鱒浦4丁目2番7号 | 0152-43-1931 |
相談員名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
鬼塚勝安 | 網走市字卯原内4番地 | 0152-47-2907 |
相談以外にも障がい者(児童)に対する支援を行っています。
社会福祉課障がい福祉係
電話:0152-44-6111(内線302・410・412)